
2023年09月21日
面接の2大原則 と NG質問集
採用ご担当者様
面接の雰囲気を和らげるために
選考と関係のない質問をする場合がありますが、
質問によっては「就職差別」になってしまいます。
今回、NG質問の具体例や面接時に心がけるべき、
2つの大原則を解説した資料をご用意しました。
■人材採用活動の必読レポート(無料)■
面接の基本 - 2つの大原則とNG質問集 -
↓ 下記よりダウンロードください ↓
https://wiz-biz.biz/bizreach-wp7/
NG質問の具体例としては、下記が該当します。
・出生地、家族構成など「本人に責任のない事項の把握」
・尊敬する人物、宗教、思想など「本来自由であるべき事項の把握」
つまり、面接では、
「応募者の基本的人権を尊重」と「応募者の適正、能力のみを基準とする」
2つの大原則を心がけるべき、ということです。
本資料では、この2大原則の詳細や、NG質問の具体例について解説しています。
ぜひご覧ください。
▼人材採用活動の必読レポート(無料)
https://wiz-biz.biz/bizreach-wp7/
――――――――――――――――――――――――――――――――
■HRサポートデスク
住 所:〒108-0014 東京都港区芝5丁目16-7 芝ビル3F
連絡先:03-6809-3845
――――――――――――――――――――――――――――――――
メールの配信停止をご希望の方はお手数をお掛けしますが、
以下よりお手続きいただくか、「配信不要」とご返信お願いします。
→ https://form.os7.biz/f/ed730f94/
Posted by Music Bar カサブランカ at 07:02│Comments(0)